Schneider Electric


理化学研究所 | 導入事例

IT機器単位で電力使用量を可視化

日本唯一の自然科学の総合研究所である理化学研究所は、様々なベンダーから調達したIT機器を管理するためにシュナイダーエレクトリックのITインフラ運用管理ソリューションを導入しました。

導入前課題

  1. ベンダーが異なる膨大な数のIT機器を一元管理できておらず、多くのリソースがかかっていた
  2. 多くのサーバールームがあるものの、異なる部署に分かれて管理されており、それぞれの管理方法が不明確となっていた
  3. IT機器の配線などの可視化ができておらず、機器の新規購入時などにおける電源回路の調整に手間がかかっていた
これらの課題を抱えていた同研究所は、インフラ管理ソリューション『EcoStruxure IT Advisor』を導入し、各IT機器のレイアウトや設置状況、温湿度シミュレーションなどの一元管理を実現。

導入効果
  1. ベンダーを問わずの一元管理に成功し、管理の簡素化を実現
  2. 各機器の稼働状況や温湿度などの環境情報をEcoStruxure IT Advisor上に集約することで可視化に成功
  3. どこからでも配置した機器を3Dモデルで見られるようになり、また電源回路の調整などにかかる時間を大幅削減できた
本事例の詳細は、フォームにご記入頂くとお読み頂けます。

ダウンロードはこちら

このフィールドは必須です
このフィールドは必須です
このフィールドは必須です
このフィールドは必須です
このフィールドは必須です
このフィールドは必須です
このフィールドは必須です
このフィールドは必須です
このフィールドは必須です
このフィールドは必須です
このフィールドは必須です
Eメールなどの電子媒体を利用して、シュナイダーエレクトリックやその関連企業からのニュースやマーケティング情報の購読を希望します。また、(画像に埋め込まれたピクセルを使用して)これらのEメールのアクセスやクリック情報が収集され、通信パフォーマンスのための測定や改善に利用されることに同意します。詳細については、当社のプライバシーポリシーを参照してください。

ソリューションページを見る

エレクトリックが提供しているサーバールームソリューションはこちら。

お問い合わせ

サーバールームに関するご相談は、弊社までお気軽にご連絡下さい。

日立製作所の導入事例を見る

電力使用量の約6割を占めるサーバールームの電力最適化にシュナイダーを採用。遠隔監視も実現でき、働き方改革にも貢献。

関西エアポートの導入事例を見る

分散するサーバールームの管理や空調システムに課題を抱えていた同社は、IoT基盤を導入することで課題を一掃。

石垣市役所の導入事例を見る

庁舎の移転に伴い、BCPと省スペースを両立するレジリエントなサーバールームを構築し、安定稼働と管理負担軽減を実現。

医療機関の導入事例集を見る

医療機関において極めて重要なICTを支える物理インフラ基盤を構築。サーバールームだけでなく構内ネットワークも包括的に保護。
  • プライバシーポリシー
  • 法的情報

©2025, Schneider Electric | クッキー設定